「デリゲート」の版間の差分
編集の要約なし |
|||
54行目: | 54行目: | ||
式形式のラムダは、次の形です。 | 式形式のラムダは、次の形です。 | ||
(input-parameters) => expression | (input-parameters) => expression | ||
式形式のラムダは、呼び出された時にその式の値を返します。次の例では、<code>x</code>を二乗した値を返すデリゲートを<code>pow</code>という名前で宣言します。 | |||
var pow = (x) => x * x; | var pow = (x) => x * x; | ||
print(pow(2));//出力例:4 | print(pow(2));//出力例:4 | ||
==ステートメント形式のラムダ== | ==ステートメント形式のラムダ== | ||
(input-parameters) => { <sequence-of-statements> } | (input-parameters) => { <sequence-of-statements> } |