「AliceScriptのツアー」の版間の差分
編集の要約なし |
編集の要約なし |
||
32行目: | 32行目: | ||
様々な変数はその型によってその変数の持つ値や動作が決定されます。 | 様々な変数はその型によってその変数の持つ値や動作が決定されます。 | ||
AliceScriptの型には数値を表す<code>number</code>型、Unicode文字列を表す<code>string</code>型、ブール値を表す<code>bool</code>型、バイト配列を表す<code>bytes</code>型、任意の型による変数を持つ配列を表す<code>array</code>型、空の変数であることを表す<code>null</code>型、列挙型<code>enum E{…}</code>、デリゲート型<code>delegate(…){…}</code>、ユーザー定義によるクラスを表す<code>object</code>型があります。 | AliceScriptの型には数値を表す<code>number</code>型、Unicode文字列を表す<code>string</code>型、ブール値を表す<code>bool</code>型、バイト配列を表す<code>bytes</code>型、任意の型による変数を持つ配列を表す<code>array</code>型、空の変数であることを表す<code>null</code>型、列挙型<code>enum E{…}</code>、デリゲート型<code>delegate(…){…}</code>、ユーザー定義によるクラスを表す<code>object</code>型、変数の型を表す<code>type</code>型があります。 | ||
==デプロイモデル== | |||
AliceScriptアプリは、次の2つの異なる形式で公開できます。 | |||
*’’’AlicePackage’’’。アプリケーションをアリスパッケージとして公開すると、プログラムのソースコード、ライブラリ、パッケージやリソースファイルを含むAlicePackage(*.ice)ファイルが生成されます。これはZipファイルフォーマットで構成されているため、ソースコードへのアクセスが比較的簡単に可能です。セキュリティ上の懸念がある場合は、次のAliceSecurePackage(*.ices)として公開することを検討してください。 | |||
==AliceScriptにできることは?== | ==AliceScriptにできることは?== | ||
AliceScriptが使用される場所は主に3つあります。 | AliceScriptが使用される場所は主に3つあります。 |